ドイツ

スポンサーリンク
Leben

【D】ストレスを与えてくる同僚対策

僕は転職をし、今月頭から新しくとある会社で働き始めました。現在の職場で働き始めて1ヵ月経過したところで、色々と思うことが出て来ました。今回は、同僚によるハラスメント対策について書きます。 僕は現在、とある会社に勤めるごく一般的な会社員...
Leben

【D】DSH試験に向けて年内最後の挑戦!~スパルタ先生との再会~

今日からまた新しい日々の始まりです。試験に向けて、ドイツ語学校にまた通い始めることにしました。今回は、初日のクラスの様子について書きます。 僕は今回、4週間の夕方コース(Abendkurs)に通うことにしました。本当は、以前もお世話に...
Leben

【D】転職後の悲劇

先日から新しい職場で働き始めました。先日「ドイツ転職活動の注意点」などという記事を書いておきながら、アクシデントに見舞われました。今回は、僕が入社早々に経験したアクシデントについて書きます。 まだ働き始めたばかりなのですが、非常に職場...
Lernen

【D】旅するドイツ語単語帳

僕のYoutubeチャンネルにて、新しい企画を始めます。題して「旅するドイツ語単語帳」です。今回はその企画について書きます。 ドイツ語学習者として、ドイツ語の面白さを伝えたい!そして、僕はドイツ国内を旅するのが大好きなので、動...
Reisen

【D】49ユーロチケットの旅?

先日購入しました、いわゆる「49ユーロチケット」を利用して旅行を楽しんで参りました。今回は、その旅行の様子について書きます。 いわゆる「49ユーロチケット」は、普段購入している定期券がそのまま有効範囲がドイツ国内全国になるというもので...
Leben

【D】ドイツ転職の注意点

先日別の記事でも書きました通り、また転職をすることに致しました。たったの3ヵ月足らずの勤務という、僕の人生における「最短勤務記録」を大幅に更新してしまいました。思い返してみれば、そもそも入社しなければ良かったかもしれないポイントがありました...
Leben

【D】試用期間中の転職活動

ついこの間転職したばかり、というような状況ではありますが、事情によりまた転職することに致しました。今回は、「試用期間中の転職活動」について書きます。 ドイツで「Probezeit(試用期間)」というと、ドイツ民法622条3項の規定で、...
Leben

【D】苦難の先に見つけたもの

昨日、僕のYoutubeチャンネルにとある動画を投稿致しました。今回は、その動画について書きます。 ドイツへ初めて移住した2011年から、早いもので12年が経過し、13年目を迎えました。住民票はずっとドイツにありましたが、途中、実質キ...
Reisen

【D】イースター旅行

ドイツでは現在、オスターン(イースター)休暇中です。今回は、僕のイースター旅行記について書きます。 4月になっても気温が低く、さらにここのところ天気が悪い日が続いていたドイツ南部ですが、久々に気持ちの良い天候に恵まれました。僕の現在の...
Leben

【D】ミュンヘン大学「ウェルカムデイ」に参加、そしてその後

先日別の記事にて紹介しました通り、4月3日にミュンヘン大学(LMU)の「Welcome Day」というオンラインのイヴェントに参加致しました。今回はその様子と、僕の「その後」について書きます。 まず、イヴェント参加に当たり、オンライン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました