【D】専門科目GOP

Leben

本日は、僕の専攻のメイン教科の基礎試験「GOP」の日でした。今回は、GOP受験後の感想について書きます。

僕が今回受験致しましたGOPの科目は、大学のドイツ文学部としての基礎中の基礎、国語としてのドイツ語の基礎のような内容です。先生からは「ドイツ語母国語話者にとってはとても簡単な内容だし、既にこれまでの学校で習った内容かもしれません。一方、外国人の生徒たちにとっては、ドイツ語母国語話者たちよりも不利ですし、結構大変かもしれないので是非頑張ってください!」と言われていましたが、授業の内容的にはそんなに難しいものではありませんでした。僕は大学の授業の他にもドイツ語コースに参加していたこともあり、その授業で習った内容がかなり役立つ場面もありました。試験については、不安と言うよりも楽しみな部分が多かったかもしれません。

先日別の記事にて、GOP予想問題について紹介致しました。ゼミの先生がレジュメの練習問題として出題したものと「これは絶対に覚えておいて!」と強調されたものをリストアップしました。これはこの中から数問は出てくれるであろう、試験はきっとこんな感じの問題が出るであろうという僕の予想を大幅に裏切ってくれました。テストに出題されたのは、リストの中からはたったの1問だけでした。

驚いたことは、短答式の問題が非常に多かったことでした。前半は、ドイツに関する雑学のクイズのような問題が結構あり、サラサラ答えられそうなものと、知っているはずの内容なのに度忘れしてしまったもの、そもそも知らないし授業でも習ったかな?と思われるものが混在していました。さらに、1問当たりの配点が2点だとか4点という決して高くない配点のものが多く、最後の問題「Zusammenfassung(要約)」だけは10点という配点でした。要約の問題に関しては、かなり長めのテキストでしたが、4~5文以内にまとめなさいという指定があり、結構困ってしまいました。一応書き出しに関しては上手くまとめられたと思うので、0点ということはなく部分点は頂けるかなと思われますが、内容全てを上手くまとめきれず、撃沈してしまいました。

本日受験したGOPは「第1セメスターで合格すべき内容」と言われている基礎の試験です。受験者は今季で初めて大学生になった組が大半かと思われましたが、試験会場となった教室にはたくさんの「見慣れない顔ぶれ」が並んでいました。そう、その僕にとって見慣れない彼・彼女たちは、第3セメスター組です。驚くことに、ドイツ語のネイティヴの生徒たちが多数のように見受けられました。今このタイミングでこの試験会場にいるということは、1回目の試験にて失敗したのか、それとも…??確かなことは分かりませんが、ドイツ語のネイティヴの生徒たちが再履修なのだとすると、試験内容もそう簡単ではないのかもしれないと一気に緊張感が高まったのでした。

ミュンヘン大学(LMU)の「GOP」と呼ばれる試験は、遅くとも2回目の受験で合格しなければなりません。僕が選択した専攻・副専攻の科目がたまたまなのか知りませんが、GOPは冬セメスターにしか設定がなく、第1セメスターで合格出来ない場合、もしくは受験しなかった場合、第3セメスターでの受験が最後のチャンスとなるのです。今回第3セメスターで受験をしている人たちが落第してしまった場合は、強制的に退学となります。

今回の僕の自己評価としては、ギリギリ合格出来ているか不合格かというラインな気がしています。一応講義にも、対応するゼミにも真面目に参加しましたし、自分自身の力に納得はし切れていないものの、やるだけはやった!という気持ちで試験を終えることが出来ました。解答用紙を提出する際に、ドイツ人の生徒たちが割と回答欄にビッシリ書いているのが見えた一方、僕の解答用紙のまぁなんともスッカスカなこと!(笑)

残念ながら、配点が高い問題で「~理論について説明せよ」「~理論について批判せよ」という類の問題で、そもそも設問にある「~理論」なんて習ったかな?と思ったり、全く内容について思い付きもしませんでしたので、悔やまれるところです。そもそも習った記憶がないのです。僕が参加している授業を担当する先生たちは、授業で使用したスライドをポータルに公開してくださる先生がほとんどですが、1名公開していない先生がいらっしゃり、その先生の科目が今回受験した科目だったのでした。もしかしたら、僕が夜勤疲れで居眠りだか意識が飛んだ瞬間に紹介された内容だったのかもしれません。本当に「習った覚えがない!」と自信満々に言える部分だったのでした。

先日受験した別科目のGOPでは、全く合格出来る可能性がない状況で、今回受験した科目は「奇跡が起こればギリギリ合格?」という雰囲気です。もう既に落第生の道を歩んでいるのですが、今回の悔しい思いを経験し、残りの科目の勉強意欲がかなり湧きました。

他の科目は、試験終了を以て今セメスター内では授業は行われませんが、この科目に関してはあと1回最後に授業があります。その際にテストの結果が発表されるのかどうか分かりませんが、最後の授業が今から楽しみです。試験、どうかギリギリでも良いので受かっていますように!

ところで、テストを終えて大学の建物を出たところで、このようなデモ活動家たちがいました。そういえば試験中にかなり騒がしかったですし、建物内にも警察官がたくさんいたので、何事だろうと思っていました。テスト中に騒がれたので、かなり迷惑な連中だなと思ってしまいましたが、ドイツはあからさまなイスラエル贔屓で、ガザ地区で起こっていることはほとんどノータッチな状態です。こういった活動家たちのデモはドイツ国内各地で頻発しています。

僕は中東情勢には明るくありませんが、とにかく世界各地で起こっている戦争が終結することを願うばかりです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました