ドイツ語

スポンサーリンク
Leben

【D】ドイツ語Stufe6夕方コースとDSH試験終了レヴュー

今年2023年6月から始めていましたドイツ語学校生活は、昨日で全ての授業を終えました。今回は、Stufe6夕方コース及びDSH試験終了後レヴューについて書きます。 今年2023年冬学期の大学出願に向けて、DSH試験を再度受験しようと考...
Leben

【D】DSH3度目の受験~驚きの最終結果発表編~

ついにこの日がやって参りました!本日は、先日僕が受験したDSHの最終結果発表及び、合格証書授与式&合格者パーティーが行われる日です。今回は、僕の最終結果及び、授業最後の日の様子について書きます。 試験結果は、語学学校のHPにて...
Leben

【D】DSH3度目の受験~悲しみのDSH口述試験編~

先日は思いもよらないことが色々ありましたけれども、筆記試験には合格しておりました。なので本日、DSHの口述試験を受験して参りました。今回は受験日の様子について書きます。 DSHの口述試験は、筆記試験が合格点に達した場合に申込み...
Leben

【D】2023年6月実施DSH筆記試験フィードバックと怒りの苦情メール

昨日DSH筆記試験を終えました。結果は今週金曜日(試験日から3日後)に発表され、筆記試験の合格者は、来週には口述試験が行われます。今回は、試験後の授業の様子について書きます。 僕が現在受講している夕方コースは、DSHを受験した生徒が割...
Leben

【D】DSH3度目の受験~怒りのDSH筆記試験編~

本日、ミュンヘン大学(LMU)にてDSHを受験して参りました。今回は受験日の様子について書きます。 試験開始時間の2時間以上前に、頭が非常にボーッとする中、ミュンヘン大学(LMU)のグロースハーダーンキャンパスに向かいました。今朝7時...
Leben

【D】DSH模擬試験結果発表

先週授業2日間分の時間を使い、DSHの模擬試験が行われました。DSH本番試験の前日となる本日、模擬試験の結果が発表され、授業内でその解説がありました。今回は、模擬試験結果発表の様子について書きます。 授業が始まって早々、先生からショッ...
Leben

【D】最強先生現る⁈

本日のドイツ語の授業は、いつもお世話になっている先生がお休みで、代わりの先生がご担当くださいました。今回は、その授業の様子について書きます。 現在お世話になっている語学学校では、実際に授業でお世話になった先生、本来の担当の先生の休暇や...
Leben

【D】高得点確実?!答えが分かってしまった模擬試験

先日に引き続き、クラスではDSH模擬試験が行われました。先生から「昨日分は一部添削済みですが、みなさんの出来はなかなか酷かったです!」とショッキングなことを言われて授業が始まりました。なかなか憂鬱なスタートではありましたが、本日も模擬試験の...
Lernen

【D】ドイツ語初級レヴェルの復習

ドイツ語C1レヴェルのクラスと言えば、相当レヴェルの高いクラス…と思われがちですが、基礎レヴェルの内容を見返す内容の授業は多く存在します。今回は、僕のクラスで先生から指摘があった点について書きます。 テストを控えていらっしゃる方は、よ...
Leben

【D】2巡目の余裕、それでも慣れなかったもの

語学学校にまたまた通い始めて、最初の1週目が終了しました。今回は、授業最初の週を終えての感想について書きます。 現在お世話になっている「夕方コース」は、授業日数・授業時間数ともに他のクラスより短い設定のクラスです。しかし、内容としては...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました