Leben 【D】緊急荷物引取り 今回は、僕の身に起こりました「ちょっとしたアクシデント」について書きます。 僕は、キプロス暮らしを経験後にドイツにまた戻って来た際、とある友人宅にしばらく住ませてもらっていました。彼は、僕のドイツ暮らしの割と初期の段階に知り合った人で... 09.04.2022 Leben
Leben 【D】大胆な規制緩和と大幅な物価の上昇 2022年4月3日より、ドイツでは「重大な変更」がありました。今回は、現時点での最新のニュースを交えつつ、生活への影響について書きます。 ↓僕のYoutubeチャンネルの動画でも語っておりますので、よろしければ併せてご覧ください。 ... 05.04.2022 LebenMovieNachrichten
Leben 【D】DSH試験受験申込完了! 今日からまた新しい月が始まりました。最近時の流れが一段と早くなった気がするので、少々自分の人生への焦りを感じたり感じなかったりしておりますが、本日は重大な決断を致しました。今回は、DSH試験申込について書きます。 僕は今年2022年1... 01.04.2022 LebenLernen
Lernen 【D】ドイツ語プレゼンテーションコース終了レヴュー 本日で、参加していた語学学校のクラスが終了致しました。今回は、プレゼンテーションクラス終了後レヴューについて書きます。 このコースに参加した理由は、今後受ける予定であるドイツ語試験の口述試験対策用に訓練しておきたいと思ったからでした。... 31.03.2022 Lernen
Lernen 【D】残るチャンスはあと2回 今月から、語学学校のドイツ語プレゼンテーションクラスに通っております。今回は、3週目が終わっての様子について書きます。 クラスの出席名簿にサインする際、クラス登録人数を数えてみると、どうやら全員で25名のようでした。授業初日は教室の座... 24.03.2022 Lernen
Lernen 【D】telc C1 Hochschule筆記試験対策 先日、telc C1 Hochschule の試験を申込みました。今後試験日当日まで、毎日勉強しまくりな日々が続きます。今回は、筆記試験(作文)対策について書きます。 telc C1 Hochschuleの試験は、他の一般的な語学試験... 21.03.2022 LernenMovie
Lernen 【D】ミュンヘンでtelc C1 Hochschule受験申込 ドイツ語学校生活が一旦落ち着くタイミングにて、力試しに試験を受験すること致しました。今回はtelc C1 Hochschule受験申込について書きます。 以前の記事でも紹介致しました通り、telc C1 Hochschuleは、ドイツ... 18.03.2022 Lernen
Lernen 【D】受験活動開始 先週から、語学学校のドイツ語プレゼンテーションクラスに通っております。今回は、2週目が終わっての様子について書きます。 現在参加中のクラスは、1時間半の授業が週に2回しかないので、以前の集中コースと比べて身体の負担はほとんどありません... 17.03.2022 Lernen
Leben 【D】プレゼンテーションコースの始まり 本日からドイツ語学校での新しいコースが始まりました。先日、Stufe5(C1-1)クラスを終え、順当にStufe6(C1-2)クラスに行くべきところではありますが、次は別のコースに参加することにしました。今回は、「プレゼンテーションクラス」... 08.03.2022 LebenLernen
Leben 【D】ドイツ語Stufe5コース終了レヴュー 今年2022年1月から始めていましたドイツ語学校生活は、本日でようやく一段落しました。今回は、Stufe5クラス終了後レヴューについて書きます。 ミュンヘンに移住後、初めて通う語学学校にて、集中コースStufe5(C1-1)のカリキュ... 02.03.2022 LebenLernen